Goro's blog

研究 / キャリア / 趣味 (主に自転車) について記事にしていきます

MENU

【デンマーク留学】合同ビザ申請センターでResidence Permit (居住許可) の申請に必要な生体認証情報を登録

f:id:LPasteur:20190721190448p:plain



デンマークを含むシェンゲン協定加盟国に3ヶ月以上滞在する場合,Residence Permit (居住許可) が必要になる。
厳密にいえばVisa (査証) とは異なるのだが,同じようなものだという認識で問題ない。



私の場合,半年間デンマーク工科大学へGuest Ph.D. studentとして研究出張することを予定していたので居住許可が必要になる。

博士課程の学生がデンマークの居住許可を申請するまでの流れをまとめた記事はこちら。
lpasteur.hatenablog.com



この記事ではオンラインで申請を済ませた後の流れをまとめる。



現在,居住許可の申請窓口はデンマーク大使館ではなく,合同ビザ申請センターになっている。

www.vfsglobal.com

合同ビザ申請センターの住所

〒105-0014
東京都港区芝1-4-3 SANKI芝金杉橋ビル4F
合同会社VFSサービシズ・ジャパン
デンマークビザ申請センター

Tel: +81 50-5433-7978
E-mail: info.denjp@vfsglobal.com

f:id:LPasteur:20190721174608j:plain
ビルの外観①
f:id:LPasteur:20190721174804j:plain
入り口
f:id:LPasteur:20190721174911j:plain
4階が合同ビザ申請センター
f:id:LPasteur:20190721175436j:plain
4階の案内図

4階ではデンマークをはじめカナダやニュージーランドなど,数カ国のビザの申請に必要な生体認証の登録を受け付けている。


居住許可申請に必要な書類

オンラインで申請が済んでいる場合とそうでない場合では,持参しなければならない書類が異なってくる。

f:id:LPasteur:20190721181841p:plain



以下は来館前日に合同ビザ申請センターから送られてきたメールの転載。

1:ケースオーダーID,オンライン申請,書類のアップロードまで完了している場合・・・

当センターではバイオメトリック(生体認証)の登録のみを行います。
持ち物:
① メールの印刷
➡ formularsupport@siri.dk から届く自動メッセージです。一連の作業が完了後、運営サイト(オンライン申請のサイト)より、メールが一通(添付などがついていない文章のみのものです。Your online application has been submittedと大きな文字で記入されており、その他にDate of SubmissionやApplicant’s nameやApplication reference number が書かれているものです。)届きます。そちらを必ず印刷していただき、パスポートと一緒にお持ちください。(メールの印刷のご用意がない場合、バイオメトリック登録をお断りしますのでご了承願います。)
②パスポート(現在使用中のもの)
③当センター利用料金3750円
④予約表

2:ケースオーダーID、オンライン申請まで完了している場合・・・

当センターで書類のアップロードとバイオメトリック登録を行います。
持ち物:
①ケースオーダーIDの支払い完了がわかるもの
②パスポート(現在使用中のもの)
③それぞれの申請タイプに沿ったサポーティング書類
④当センター利用料金3750円
⑤予約表

3:ケースオーダーIDのみ取得完了の場合・・・

当センターで、登録、書類のアップロード、バイオメトリック登録を行います。
持ち物:
①ケースオーダーIDの支払い完了がわかるもの
②パスポート(現在使用中のもの)
③それぞれの申請タイプに沿ったサポーティング書類
④当センター利用料金3750円
⑤予約表



予約時間の15分前に到着するように,とメールに書いてある。
私は予約時間の10分前くらい案内されたので,時間ギリギリに駆け込むのはよくないのだろう。

必要書類は忘れずに印刷しておこう。


生体認証登録までの流れ

ドアは内側からしか開けられないようになっており,係員が案内してくれるまでロビーで待つ。
予約時間になると解錠してくれる。

まず受付で受付でパスポートと予約票を見せる。
金属探知機で刃物類を持っていないかを確認し,またカバンの中を見せた。
携帯の電源を切るように指示されるのでそれに従う。

以上の空港の荷物検査のようなステップを終えたら,番号札を渡される。
番号が呼ばれたらパスポートと申請書を提出する。
個人情報を登録してる間待たなければならないのだが,携帯が使えないから手持ち無沙汰だった 笑

再度名前を呼ばれて顔写真と10本全部の指紋を登録し,施設利用料の3750円を支払ったら終了。



かかった時間は30分程度だ。


オンライン申請から生体認証までに14日間以上空いてしまう場合

規定では,オンライン申請を完了してから14日以内に生体認証を済ませる必要がある,と記載されている。
しかし私の場合はオンライン申請をした1ヶ月先の予約しか取ることができなかった。

生体認証の予約→予約日の14日以内にオンライン申請
という順序で進めていたらドギマギする必要はなかった。
デンマーク工科大学から送られてきたメールにも,生体認証の予約は取りづらいから気をつけるように,としっかり注意書きがされていたというのに。

しかし慌てることはない。同じような失敗を犯す人は他にもたくさんいるのだろう。
オンライン申請を終えてから10日ほど経ったときに1通のメールが届いた。

f:id:LPasteur:20190721184217p:plain

このメール宛てにいつ生体認証を登録する予約が取れたかを連絡した。
返信はなかったのだが,オンライン申請を終えてから14日以上経っても生体認証を登録できたので,一大事に至ることはなかった。


居住許可証の受け取り

生体認証の登録から居住許可の発効まで1ヶ月かかるとされている。
それまでにデンマークに入国しているので,デンマーク移民局 (https://www.nyidanmark.dk/en-GB) に現地で許可証を受け取りたい旨を連絡した (本ブログを書いている現在すでにデンマークにいる)。



生体認証登録を終えて6週間が経過したが,音沙汰はない…。
しかしまだ慌てる時間ではないだろう。
8月になっても発行されていなければ再度連絡をしようと思う。

2019/7/31 追記
ついにResidence Permitを入手した。
オンライン申請を終えたのが5/18。
生体認証を登録したのが6/12。

デンマーク渡航したのが7/2。

居住許可が日本で発行されたのが7/19。
居住許可をデンマークで受け取ったのが7/31。

実に長い戦いであった。



居住許可がないと,日本のマイナンバーに相当するCPRナンバーが取得できないので,デンマークで生活をする上で色々と不便が生じてくる。
このあたりの情報は別記事でまとめる予定。